• Home
  • Tags
  • バレンシアガ

バレンシアガ news and archive

Featured
ファッション

Lystインデックス最新版:イタリア勢が上位席巻、商品別1位は「ミュウミュウ」のバレーシューズ

ファッション検索サイトの「リスト(Lyst)」が四半期ごとに発行する注目のブランド&商品ランキング「Lystインデックス」の2022年第三四半期版が発表され、イタリアの高級ファッションブランド「グッチ(GUCCI)」が世界で最も注目されているブランドに輝いた。 同インデックスはLystのアプリで取り扱う800万点以上におよぶブランドや商品についてソーシャルメディアでの言及数や検索件数、Lystの該当ページのアクセス数、ユーザーインタラクションの量や売上に基づきランキング形式で評価したもの。 ミラノ・ファッションウィークで披露した68組の双子が登場するショーが話題になった「グッチ」は、堂々の1位を獲得した。 2位はミラノ証券取引所への上場を目指して10億米ドルの資金調達を行っていると報じ...

loading...

FeaturedMember
ビジネス

「グッチ」、大阪の パロディブランドとの商標権訴訟に敗訴

ぱっと見、「GUCCI」と「CUGGL」は文字面ではブランドイメージや著作物として大きく違う。前者はイタリアのラグジュアリーブランドで世界的に知られる「グッチ(GUCCI)」のブランド、後者は有名ブランドをパロディーしたファッション・アイテムを販売する小規模なスタートアップ企業が商標権登録したものである。両者は似ても似つかないが、ピンク色のペンキで文字の下半分を巧妙に塗りつぶした「CUGGL」ロゴのプリントTシャツはもう少しで「GUCCI」のものに間違えそうになる。 「CUGGL」は大阪に本社を置き、起業家・黒川暢朗(くろかわ・のぶあき)氏が代表を務める会社が作成したもの。同社は有名ブランドのパロディーのTシャツを販売しており、2020年10月に「CUGGL」のほか、同じような方法で下...

loading...

人物

バレンシアガ元アーティスティックディレクターのジョセファス・ティミスター氏が死去、57歳

フランス服飾連盟は11月13日、オランダ人ファッションデザイナーで「バレンシアガ(Balenciaga)」元アーティスティックデザイナーのジョセファス・ティミスター氏が死去したと伝えた。57歳だった。 なお、フランス服飾連盟は訃報に際し「前衛的なスタイルやエレガントで優れたカッティング技術でパリのファッション業界に大きく貢献したティミスター氏を亡くし、誠に残念」とのコメントを発表している。 ティミスター氏は1991年より「バレンシアガ」のプレタポルテのデザイナーとして活躍。1997年に独立。2005年にはフランスの高級靴ブランドの「シャルル・ジョルダン(Charles Jourdan)」のヘッドデザイナーに就任した。 1962年オランダ・マーストリヒト生まれ。ベルギーのアントワープ王立...

loading...