カルチャー

故ヴィヴィアン・ウエストウッドがデザインしたコルセット、ロンドンで展覧会へ

このほど、故ヴィヴィアン・ウエストウッド氏が生前にデザインしたコルセットをテーマにした展覧会「Vivienne Westwood Corsets – 1987 to Present Day(ヴィヴィアン・ウエストウッドのコルセット−1987年から現在まで)」がロンドンで開催される運びとなった。 メイフェア地区のコンデュイット・ストリートにある「ヴィヴィアン・ウエストウッド(VIVIENNE WESTWOOD)」の旗艦店を会場に、ロンドン・クラフト・ウィークに合わせて開催される。 ウエストウッド氏は1987年秋冬の「ハリス・ツイード(Harris Tweed)」コレクションで、18世紀の上流階級の女性が身につけたコルセットに着想を得たノースリーブのビスチェを発表。従来下着として使われてい...

loading...

ファッション

英「ブーフー」、メンタルヘルス啓発月間に向けたパントンとのコラボ・コレクション発表

英ファストファッションの「ブーフー(BOOHOO)」は5月のメンタルヘルス啓発月間に向け、色見本を提供する「パントン(PANTONE)」とコラボレーションしたコレクション「Boohoo X Pantone」を発表した。 Boohoo X Pantone collection. Image: Boohoo 啓発月間に合わせ、消費者にポジティブな考え方を促して色を通じた心のつながりを深めてもらえるよう、活力がみなぎりムードを盛り上げるカラーを使った多目的に使える商品を展開。 ジャージセット、ボディースーツ、タオル素材のセットアップ、トートバッグなど全13スタイルが、精神のバランスを整えることを企図した「Poison Green」や新たな成長を後押しする「Love Bird」など8色を使った...

loading...

ビジネス

伊のメンズウエアの輸出、急拡大

イタリアのメンズウエア見本市「第104回ピッティ・イマージネ・ウオモ(PITTI IMMAGINE UOMO以下、ピッティ)」の開催に先駆けた記者会見で、2022年におけるイタリアのメンズファッションの輸出が急拡大していることが当日公開されたデータで明らかになった。2022年1月〜12月のイタリアからのメンズウエアの輸出額は前年比24.7%増と著しく成長し、総額約89億ユーロとなった。輸入も大きく増加し、前年比43.9%、総額70億ユーロに達した。 輸出先ではEU内、EU外ともにそれぞれ25.6%および24%と拡大。EU内の構成比は全体の45.4%であった。 イタリア貿易促進機構(Italian Trade Agency)のマッテオ・ゾッパス(Matteo Zoppas)会長はイタリア...

loading...

ビジネス

Google、ショッピング広告で生成AI活用の新機能を試験運用開始へ

米Google (グーグル)は、生成AI(Generative AI)を活用した新たな機能を「Googleショッピング」広告に導入する計画を発表した。 ChatGPTなどの生成AIは画像や文章、音声をはじめとするさまざまなコンテンツを自動的に生成する人工知能で、大手テクノロジー企業がその活用方法に注目している。このほどGoogleは、新たなインターネット閲覧方法を開発することを目的に、開発中の検索機能を利用し試すことができる「Search Labs」で生成AIを取り入れた機能を公開した。 この機能では、ユーザーが入力した検索用語に基づきAIが生成した関連情報やさらに深く調べるための追加質問のリンク、次のアクションの提案などを一覧にしたスナップショットが表示される。 同様の機能は「...

loading...