高級品ECのファーフェッチ(FARFETCH)が、今年後半にも決済時の暗号通貨の取り扱いを開始すると発表した。手始めに会員プログラムの最上位ランクにあたる「プライベート・クライアント」レベルの顧客を対象に導入した後、米国、英国、残りの欧州各国で展開し、将来的にはその他の市場にも広げていくという。 今回取り扱いを開始する暗号通貨はビットコイン、イーサリアム、バイナンスなど7種類。 なお、ファーフェッチは傘下のブティック「ブラウンズ(BROWNS)」および「オフ-ホワイト(OFF-WHITE)」の旗艦店の一部で試験的に暗号通貨による決済受付を導入していたが、結果が良好であったため、本格導入決定に至った。 試験的運用について、ファーフェッチ創業者で同社会長兼CEOのジョゼ・ネヴェス(José...
2022年6月14日
2022年5月27日
コロナ危機により有名ブランドや百貨店を含む世界のファッション業界企業の30%が存続不能になるとの予測がマッキンゼー(McKinsey )の最新版「ステイト・オブ・ファッション・レポート(State of Fashion Report)」で発表された。同レポートではまた、アパレル ・ファッション・高級品ブランドの今年1月上旬〜3月24日までの平均時価総額が約40%減少したと報告した。 新型コロナ感染拡大の影響は2兆5 千億ドル規模と言われるファッション業界のサプライチェーンにも飛び火し、バングラディッシュ・インド・ベトナムなど世界の主要衣料品生産国の工場を次々に閉鎖に追い込んでいる。モンゴルでは欧米や中国からの発注キャンセルが相次ぎ、カシミア産業全体が業務停止となった。さらにロンドン・香...
2020年6月8日
This site uses cookies to deliver its services, to personalise ads and to analyse traffic. If you continue browsing the site, you agree to our use of cookies.