• Home
  • Tags
  • Vogue

Vogue news and archive

ファッション

コンデナスト、出版物における新たなファーの使用を廃止へ

『Vogue』、『Glamour』、『Vanity Fair』、『GQ』などの主要な出版物を傘下に持つ世界的なメディア企業であるコンデナストは、今後、世界中のすべての編集コンテンツおよび広告において、新たな動物の毛皮を掲載しないことを発表した。 同社はウェブサイトに新たな声明を追加し、「我々のすべての出版物において、編集コンテンツや広告に新たな動物の毛皮を掲載しない」と述べた。この発表は、デモや抗議活動を含む、毛皮貿易廃止連合(CAFT)が主導した9ヶ月にわたるキャンペーンを受けてのものだと報じられている。 ファーは、人類が衣服を作るために使用した最も初期の動物由来の素材の一つであり、4万年以上にわたって利用されてきた。暖かく、柔らかく、そして非常に耐久性のあるファーは、当時他のどの素...

loading...

Featured
人物

「ヴォーグ」が北欧版を発刊、世界で最もサステナブルな雑誌目指す 創刊号表紙はグレタ・トゥーンベリ

画像出典: Vogue Scandinavia 雑誌『ヴォーグ(Vogue)』が北欧版となる『ヴォーグ・スカンジナビア(Vogue Scandinavia)』を発刊した。創刊号の表紙を飾ったのはスウェーデン人の環境活動家グレタ・トゥーンベリ。緑の森の木陰で大きめのピンクのトレンチコートに身を包んだグレタが木に寄りかかり、アイスランド・ホースをなでる写真が登場した。また、誌面では、トゥーンベリが気候変動問題に対する自身のビジョンや経験を語った数ページにわたるインタビュー記事が掲載された。なお、偶然にも発刊日は国連による新たな気候変動危機の報告書発行日と同日となった。 『ヴォーグ・スカンジナビア』はスウェーデン、デンマーク、ノルウェー、フィンランド、アイスランドを対象地域とし、自然と気候問...

loading...