• Home
  • Tags
  • 楽天ファッションウィーク東京

楽天ファッションウィーク東京 news and archive

Featured
ファッション

In Pictures: マリメッコ、楽天FWでウニッコ誕生60周年記念カプセルコレクションを披露

楽天グループのファッション通販サイト「楽天ファッション(Rakuten Fashion、以下Rakuten Fashion)」によって2020年に立ち上げられた「バイアール(by R、以下by R)」。楽天ファッションウィーク東京でのショーを中心に、才能ある国内の若手デザイナーの活躍の場を広げ、日本のデザイナーズファッションを世界に発信することを目的とした取り組みとして始まったこの取り組みが、時代の流れとともに進化し、昨今ではグローバルなファッション産業のつながりを強める機会となっている。 Marimekko AW24, Rakuten FWT. Credits: Marimekko. そんな「by R」に、今回フィンランド発の「マリメッコ(Marimekko)」が参加。先月開催された...

loading...

FeaturedMember
ビジネス

世界を視野に〜東京FW参加デザイナーたちの挑戦

毎回「楽天ファッションウィーク東京」(以下、東京FW)には、日本市場の現状評価のためのみならず国際市場の可能性を探りたい多くのデザイナーが集まる。よりインクルーシブなイベント開催をアピールし、新しいブランドの認知向上に注力した2024年春夏シーズンの東京FWには、国内はもちろん、海外からもこれまでより多くのブランドが参加した。 このことは、そもそもこうしたブランドが東京FW参加を決めた理由とも合致している。例えば最終日に登場した「ドレスドアンドレスド(DRESSEDUNDRESSED)」の北澤武志、佐藤絵美子のデザイナー・コンビにとって、東京FWでのコレクション披露の目的は自らのブランドコンセプトをより多くの人々に知ってもらうことであった。「つねに自分たちのデザインを発表し続けることの...

loading...

ファッション

2024年春夏「楽天ファッションウィーク東京」が開幕

会期を8月29日〜9月3日に前倒し、国内外での受注シーズンに向け先陣を切りたい、2024年春夏の「楽天ファッションウィーク東京」。その姿勢は、今季のテーマである、外部との交流や個々の価値観・表現・マインドの解放を意味する「OPEN,FASHION WEEK」というフレーズにも現れている。 今季の開催では、合計50ブランドが参加。うち、フィジカル発表を予定しているのは35ブランドで、残り15ブランドがオンラインで最新コレクションを発表する。初参加ブランドは海外の7ブランドを含む13ブランド。加えて7つの展覧会や楽天による日本発ブランドの支援プロジェクト「by R」も開催される。 テーマである「Open, Fashion Week」は、さまざまな価値観、視点、生き方がある社会のなかで、それ...

loading...