• Home
  • Tags
  • サステナブルファッション

サステナブルファッション news and archive

ファッションFeatured

デニム展示会「キングピン」:サステナビリティの新たな形、顕著に

毎年オランダ・アムステルダムで開催されるデニムの展示会「キングピン(Kingpins)」が開催された。初参加の来場者ならば、最寄駅に降り立った瞬間から会場までスムースに辿り着けたことだろう。入り口ではデニムを着た人だかりが、開場前から列を作っていたのだから。 昨年同様デザイナーや服地メーカー等約100社が出展する会場内。今年は特にサステナビリティー対策をアピールする展示が目立った。ここ数年で社会的関心が高まっているテーマであるが、新たな形で展開する事例が出始めている。欧州の法規制やZ世代の期待などサステナビリティーに関する話が来場者、出展者の両サイドから聞こえてくる。「Zero-waste(廃棄ゼロ)」「Low-emission(温室効果ガス排出量低減)」「Deadstock(売れ残り...

loading...

ファッション

「パンゲア」と「NFW」、植物由来&プラスチック不使用の代替レザーを使用した初の市販用衣料品を発表

素材開発を手がける「パンゲア(PANGAIA)」とナチュラル・ファイバー・ウェールディング(NATURAL FIBER WELDING、以下NFW)はこのほど、代替レザー「ミラム(Mirum)」を使用した初の市販用衣料品「エア・ジレ(Air Gilet)」を発表した。 「ミラム」は植物由来で原料にプラスチックを含まない新素材で、レザーの代わりとしてフットウエアやファッション、自動車、アクセサリー、ソファーなどに多様な用途を持つ。今回発表された「エア・ジレ」は、「ミラム」を改良し薄手の生地に仕上げたものに、「パンゲア」の有機コットンやフリースの裏地を組み合わせて作られたベストで、中綿には「パンゲア」が開発した植物の花びらやバイオポリマー、セルロース・エアロゲルを原料とする「フラワーダウン...

loading...